ゆきのさんと昇仙峡に行ってきたー
真鶴のヒーラー、大木ゆきのさんと昨年11月に昇仙峡へ行ってきました。
去年の間にアップしたかったのですが、なかなか時間がとれず
あと、シャスタと出雲大社もアップしてないねぇ。
1月中にがんばろっと
最初は富士宮の浅間大社に行く予定でしたが、紅葉がきれいだよーって教えてくれて、急遽昇仙峡に。
行ってよかったわぁ
ねろたん車の運転できないので、どこの道走っているんだかわからないけど、目の前にどど~んと富士山

前日に受講生さんたちとの遠足で箱根に行って、富士山も観てきましたが、でっかいでっかい
ここで、テンション上がる上がる。
やっぱり富士山はいいわぁぁぁ
写真だとそんなに大きく見えないけどねぇ
車の中では、ゆきのさんとスピ話というか現実的な話と言いますか、とにかくずーーーーっと話しっぱなしでした。
話しながら、いろいろなことに気がつける。
とっても有意義な時間
考え方や感じ方も共感できて、喜びMAX
3時間くらい車に乗って、昇仙峡に到着。
昇仙峡に行く前に、ゴハンゴハン
やっぱり地のものを食べたい

なので、ほうとう鍋をチョイス

うまうまぁぁぁ。
お店の名前は。、忘れちゃった。
箸袋も映ってないし( ̄▽ ̄ゞ
お腹もイッパイになって、出発
川沿いに、大きな石というか岩がゴロゴロ。
昇仙峡は川により浸食されたことで、形成されたそうですが、とにかく圧巻。

これよりも大きな岩がゴロンゴロン。
川の水の音に癒され、大きな岩に圧倒され、不思議空間。
めっちゃ心地よい。
紅葉もきれいで、癒されるわぁ。
空もすっごく青い



大仏岩

ホント大仏様に見える。自然ってスゴイ!!
昇仙峡の主峰覚円峰

石門

ここ、左側の岩と上野岩がくっついて門のようになっているのかと思ったら、岩同士が離れている

ひょえ~ってなった^^
写真は撮らなかったのですが、これが自然にできたなんてすごい。
仙娥滝(せんがたき)

入り口から約1時間30分くらいのコース。
http://crystal-sound.net/walk/syosenkyo.pdf
歩いたわぁ。
覚円峰のあたりだったかな、目がくらくらするほどエネルギーが強くて、それもまた心地が良かったです。
くらくらしつつも、軸がしっかりする感じで、不思議な感じ。
自然のもつエネルギーは、計り知れないなぁ。
過去世で修行していた映像も感じちゃったり、昇仙峡またゆっくり来たいです。
次回は午前中から行って、ロープウェイにも乗ってみたいわ。
スマホのカメラで撮ったのをみると、デジイチ欲しくなるわぁ。
今年は、デジイチゲットしよう。
さらに荷物が重くなるな^^
自然に癒され、話して癒され、五感・六感もフル活用で充実した一日でした。
ゆきのさん、本当にありがとうございました。
また今年も遊びにいっちゃいましょう

ねろたんのユニバーサルヒーリング講座開催
詳細は
こちら
ねろたんのアニマルコミュニケーション講座開催
詳細は
こちら
ねろたんのご予約状況
1月の予約状況
2月の予約状況
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは
こちら
バナークリックで、ラファエルとフランチェスコ、シャスタのディーバたちから、あなたらしく生きるためのエネルギー&癒しのエネルギーが届くように設定しています。
ペットちゃんにも届きますので、活用してくださいね。

バナーです


去年の間にアップしたかったのですが、なかなか時間がとれず

あと、シャスタと出雲大社もアップしてないねぇ。
1月中にがんばろっと

最初は富士宮の浅間大社に行く予定でしたが、紅葉がきれいだよーって教えてくれて、急遽昇仙峡に。
行ってよかったわぁ

ねろたん車の運転できないので、どこの道走っているんだかわからないけど、目の前にどど~んと富士山


前日に受講生さんたちとの遠足で箱根に行って、富士山も観てきましたが、でっかいでっかい

ここで、テンション上がる上がる。
やっぱり富士山はいいわぁぁぁ

写真だとそんなに大きく見えないけどねぇ

車の中では、ゆきのさんとスピ話というか現実的な話と言いますか、とにかくずーーーーっと話しっぱなしでした。
話しながら、いろいろなことに気がつける。
とっても有意義な時間

考え方や感じ方も共感できて、喜びMAX

3時間くらい車に乗って、昇仙峡に到着。
昇仙峡に行く前に、ゴハンゴハン

やっぱり地のものを食べたい


なので、ほうとう鍋をチョイス


うまうまぁぁぁ。
お店の名前は。、忘れちゃった。
箸袋も映ってないし( ̄▽ ̄ゞ
お腹もイッパイになって、出発

川沿いに、大きな石というか岩がゴロゴロ。
昇仙峡は川により浸食されたことで、形成されたそうですが、とにかく圧巻。

これよりも大きな岩がゴロンゴロン。
川の水の音に癒され、大きな岩に圧倒され、不思議空間。
めっちゃ心地よい。
紅葉もきれいで、癒されるわぁ。
空もすっごく青い




大仏岩

ホント大仏様に見える。自然ってスゴイ!!
昇仙峡の主峰覚円峰

石門

ここ、左側の岩と上野岩がくっついて門のようになっているのかと思ったら、岩同士が離れている


ひょえ~ってなった^^
写真は撮らなかったのですが、これが自然にできたなんてすごい。
仙娥滝(せんがたき)

入り口から約1時間30分くらいのコース。
http://crystal-sound.net/walk/syosenkyo.pdf
歩いたわぁ。
覚円峰のあたりだったかな、目がくらくらするほどエネルギーが強くて、それもまた心地が良かったです。
くらくらしつつも、軸がしっかりする感じで、不思議な感じ。
自然のもつエネルギーは、計り知れないなぁ。
過去世で修行していた映像も感じちゃったり、昇仙峡またゆっくり来たいです。
次回は午前中から行って、ロープウェイにも乗ってみたいわ。
スマホのカメラで撮ったのをみると、デジイチ欲しくなるわぁ。
今年は、デジイチゲットしよう。
さらに荷物が重くなるな^^
自然に癒され、話して癒され、五感・六感もフル活用で充実した一日でした。
ゆきのさん、本当にありがとうございました。
また今年も遊びにいっちゃいましょう









詳細は



詳細は



1月の予約状況
2月の予約状況
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは

バナークリックで、ラファエルとフランチェスコ、シャスタのディーバたちから、あなたらしく生きるためのエネルギー&癒しのエネルギーが届くように設定しています。
ペットちゃんにも届きますので、活用してくださいね。




- 関連記事
-
-
伊勢神宮でもらったギフト 2014/10/23
-
おうちの中がパワスポ 2013/07/01
-
ゆきのさんと昇仙峡に行ってきたー 2013/01/03
-
遠足で箱根に行ってきた― 2012/11/24
-
長谷・江ノ島癒しのプチ旅行-2 2011/11/22
-