奈良神社巡りその1
大阪からこんばんは。
ねろたんです。
19日から大阪に来ています。
今回の目的は、奈良の神社巡り。
呼ばれないといけないと言われている
天河神社に「行きたーい!!」と
くれや萌絵さんにリクエストをして行くことができました☆
しかも、天河さんだけではなく
丹生川上の中社と下社へも参拝することができて
めちゃくちゃ癒された一日でしたのぉ♪
萌絵さんは、LINEで神さまエブリデイを配信されていて
神様や神社のことにとてもお詳しいのです。
しかも、こういったツアーでは、お目にかかることのないレジュメが!!
かつ、お土産つきというなんとも贅沢な。
ステキな気配りなのです。
惚れます(〃▽〃)

一社目は丹生川上中社。
レジュメに詳しく書かれていて、今ブログを書きながら
いろいろ思い出せています。
やっぱり萌絵さんステキ☆


丹生川上では、御神水を頂くことができたのと
近くに東の龍があり
小さいけど、水量がたっぷりの滝がステキでした☆

ふーふーふーって息をふきかけて、滝に投げ入れるの☆

3方向からの川の流れが合流する夢淵は
めちゃくちゃ気持ちよかったです。

夢淵で、ブレスレットを浄化。
本当に気持ちよくって、ずっと居たかったなぁ。
水って、本当に癒されるわぁ。

ブレスレットを浄化している姿は
めっちゃおばちゃんね(笑)
神社に戻って、御神水を頂きました。
井戸から汲めるようになっていて、至れり尽くせりのやさしい神社さん。


御神水を汲みましたよぉ♪
飲むと、さーっと胸全体に広がる感じで
すごくおいしかったです。
さすが御神水。
家に帰ったら、いろいろなお清めにも使います。

相生の杉が、かっこよかった。
またゆっくり訪れたい神社さんでした。
続きはまた☆
明日から静岡なので
また近々アップしまーす。


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
奈良神社巡りその1 2023/04/22
-
夏至の大人の遠足 木宮神社参拝 2022/06/22
-
だれもいない伊勢神宮 2021/07/03
-
満月の三峰神社 2020/08/06
-
ミラクル夏越の大祓 2019/06/30
-