心の中がなんとも言えないあたたかさで満たされた
ペットロス講座~ペットの死生観~のご感想をいただきました。
東京都 Yさま
先日はありがとうございました。
ペットロス講座は、ずっと気になっていて
でも向き合うのが怖くて遠ざけていました。
覚悟がなかなかできず、ギリギリで申込みましたが、
勇気を出してよかったです!
やっとペットロスから卒業できそうです。
講座の日の夜、(ペットさん)にいろいろ思い出しながら
話しかけてるうちに、気付いたら声を出して、大泣きしていました。。。
こんなに大泣きするなんてビックリしました。
(翌朝、目が腫れ上がってました (^^;))
泣き止んだら、(ペットさん)の写真が見れるようになり、
ホントに近くにいてくれるのを感じられるようになりました。
不思議な感覚です。
これからは(ペットさん)の写真を見たり、部屋に写真を飾れそうです。
講座では、たくさんの気付きがありました。
・自分をたくさん責めていた
・(ペットさん)が亡くなった時、悲しすぎて誰にも話すことができなかった
・後悔はいくらでも出てくるから、ペットさんのためにできたことを考える
・悲しむことは愛である
~中略~

落ち着いてから、(ペットさん)に聞いてみたら、
いつからかたまにしか一緒にいられなくなったのに、
毎日一緒にいれたから嬉しかったんだよと言ってくれて
そうだったんだぁ。。。と。
あんな小さな身体で、苦しかっただろうにすごいです。
本当に勇者ですね。
とても愛おしいです。
そう受け止められたのも
アニマルコミュニケーション→ヒーリング→ペットロスと
ペットさんへの理解を深める段階を経ることによって
一つ一つ丁寧に、自分の気持ちと向き合い
気付き、腑に落ちということを繰り返したことによって、
ねろたんさんからの言葉が静かに染み渡り、
私の中で停止していたものが動き出した感じです。
そして
今元気にいる子達との向き合い方も
同時に考えることができました。
お空組&お家組の小さな勇者への愛おしさが増し増しです。
心の中がなんとも言えないあたたかさで満たされています。
そして、ねろたんさんに出逢えた私は幸せです。
ありがとうございました。
アニマルコミュニケーション広めていける人財に
なりたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
ペットロスとは、愛しているペットさんを見送ったことで起こる心の反応で
ごく自然に起こることです。
そして、悲しみを十分に出せなかったりした時に
ペットロス症候群となってしまいます。
この講座は、ペットロス症候群にならないようにするための講座です。
そして生まれ変わりなどの死生観についてもお話をしています。
ねろたんのアニマルコミュニケーション歴13年で
培った情報が詰まっている内容です。
そして、講座中は
その方に添ったメッセージもお伝えしつつ進めてゆきます。
死を見つめることはやっぱり怖いと思います。
ですが、その死を見つめることで得られるあたたかたさや
今ここにいること、在ることの大切さも実感できることでしょう。
それを教えてくれるペットさんは
愛がイッパイで本当に勇敢な存在なのです。
ペットさんを弱者にしない見方も大切なのです。
安全な空間の中で、心の学びを深めましょう。
ねろたんが提供するのは、下記の日程で最後となります。
以降は、認定講師によるご提供となります。
4月18日(火)
11時~18時
東急東横線・目黒線
元住吉駅下車徒歩5分
ペットロス講座~ペットの死生観~


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
生き方の気づきとなった 2023/04/15
-
心の中がなんとも言えないあたたかさで満たされた 2023/04/14
-
お風呂上がりの様なそんなスッキリした気持ち 2023/04/11
-
【ご感想】1日1日を大切に生きること 2022/01/30
-
わたしがハッピーでいること 2022/01/30
-