ねろたん

ねろたん

セラピストのビジネス心得講座のご感想をいただきました。

川崎市 Aさま

セラピストビジネス心得講座本当にありがとうございました。

申し込みをさせていただいた時は
●●で、起業するにあたっての心得を
大好きなねろたんさんから
学べるなんて!と開催をお願いしたのですが。

事情が変わり、わたし一人で自宅サロンを始める事になり
日程も変更していただいての受講となりました。

全てのタイミングが一致している様に感じるほど
自分ひとりでやっていこうと決めたわたしには
ぴったりの、そしてワクワクの内容に
今とても心が軽くなっています。

何度か、別のところでビジネス講座を
受けたりしましたが、ワクワクどころか
不安になるばかりでしたが


ねろたんさんの講座は
まずは自分の初心を大切にしながら
セラピストにとって大切な事を
自分と対話しながら
ひとつずつ丁寧に教えていただけました。

何より自分の心を大切にしていくことが
何より必要なんだって実感しています。

ユーモアたっぷりに様々な例えや
ねろたんさん自身の体験談を交えてお話してくださり
セラピストとして大切なことが
一つ一つ、わたしの心に響きました。


大変な時期に、たまたまねろたんの
Facebookの記事で
このセラピストビジネス心得講座を見つけて
是非受けたい!と思った私を
「よくやった!よく申し込んだ!」とハグしてあげたい気持ちです。

講座を受けて気持ちの整理ができましたので
これからはサロンの準備を
ひとつずつワクワクしながら進めていけそうです!

本当にありがとうございました♪♪
これからもよろしくお願いいたします!

にゃんにゃんにゃんの日、感謝でいっぱいです♡



講座の中のテキストにも記載しているのですが
いろいろとみてきた中で
うまくいく人と、そうではなくなる人の違いがあるのですよ。
何を大切にしているのか。
そして、ねろたん自身のヘタ打ったこともいろいろと網羅して^^
お仕事について、たくさんお伝えしています。

だけど、大切にしているだけでもダメ。
大切にしている=陰の部分
実際の行動=陽の部分
こちらが相まって、初めてうまくいくものだと考えております。

大切なことを忘れちゃうと
どんどんと本筋からずれていくから、活動自体が苦しくもなる。
他とも比べるでしょうし。

だから正直ノウハウだけでは
その後の活動は苦しくなるのではないかなと。
ビジネススクールに行った知人が何名かいますが
結局「それ」をやってないのです。
苦しいから辞めたとも聞くのです。
もちろん、うまくいく人も多くいるのだと思いますが。

画像

今回のAさんは、本当に良いタイミングだったと思います。
恐らく当初の状況でのご受講であれば
受け取れるものは、違っていたかもしれませんし
今だからこそ、大切にすべきことの理由が染み入ったと思います。

そして時期がずれたことも、ご自身の持っている性質が導き出したこととも言えて
本気でパーフェクトだなと思いました。

Aさんが新たなスタートを、喜びと希望ともに始められたことを
とっても嬉しく思います。

セラピストのビジネス心得講座
ねろたん自身が滑動するにおいて大切にしていることと
お仕事をしてゆく上で、必要なことをぎゅぎゅっとまとめた内容となります。
次回は5月10日(水)を予定しています。
これから始める方
なんとなく始めた方
なかなか集客がうまくいかない方
ピンときた方などなど
ぜひお越しくださいね。


ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
ねろたんのプロフィール
ねろたんのご提供の全メニュー
スケジュール情報
フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace いいねを押すと最新情報が届きます。
ねろたん健康サポート商品
インスタ 
お問い合わせ


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ  
4つのバナーを押してくださると嬉しいです

ねろたんのひとり言 - にほんブログ村

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply