自分軸で生きることが大事って言われるけど
こんにちは、ねろたんです。
自分軸で生きることが大事って言われるけど
声紋分析の観点からだと
自分軸を持っている人は
実は少なくて
相手軸、社会軸の人が圧倒的に多いのです。

イエローが自分軸でターコイズが相手軸。
この写真は、相手軸の方となります。
自分軸がいい悪いではなく
相手軸がいい悪いではなく
どの視点から、その行動を取るマインドなのかということ。
自分軸を持っていない人が
自分軸でやろうとすればするほど
きつくなっちゃったりするのです。
疲弊するし
できない自分に嫌気がさしたりと。
自分の軸がどこにあるのかがわかると
「あぁ、だからなのか」と安心できたりします。
ご自身の性質を理解して物事をみてゆくと
無理なく取り組めるようにもなれます。
それは
他の誰かと同じようにしないといけないのではなく
自分のあるがままでいいんだと理解できるようになるからです。
認めた次のステップもありますが、それはまた次回にでも。
やっぱり気になっちゃうとか
意識すべきこと
気をつけることなどもあるのでね。
ねろたんが楽になれたのは
(余計なことにエネルギー注がなくなったとも言う)
声紋分析やタロー・デ・パリ®など
自分の性質を理解したことが大きいのです。
自分の持っているエネルギーを
適切なところに注いでゆく。
今の合理的な社会には
もってこいなツールだとも思っているのです。
ご自身の理解を深めてみませんか。
声紋分析は対面のみなのですが
人数集まればどこにでも
馳せ参じますよー
>>>【地方開催】声紋分析グループセッション
ヒーリングサロンMichi-Terrace(川崎・元住吉)にお越しになれる方は
個人カウンセリング
軸がどこにあるのかサクッと知りたい方は
1月27日(金)ぷちセッション@木月キッチンにお越しくださいね。


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
自分軸で生きることが大事って言われるけど 2023/01/14
-
やっぱりマゼンダの人なんだなぁ 2023/01/09
-
佐賀で声紋分析楽しかった☆ 2022/09/02
-
体感覚の本能的な領域のことから 2022/08/20
-
自分の取扱説明書 2022/08/04
-