ねろたん

ねろたん

ねろたん公式HP
ヒーリングサロンMichi-Terraceスケジュール情報
ねろたん主催ワークショップ・コース一覧
各種お申込フォーマット一覧
外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧
 トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。 こちら

●ねろたんの健康サポート商品etc. こちら

こんばんは、ねろたんです。
先日高嶋ちさ子さんがテレビにでていて(一周回ってなんたら~)
それを見て、やっぱりマゼンダの人なんだなーって思いました。

以前、声紋分析心理学の柊木先生
高嶋ちさ子さんの鑑定をされました。
その時の声紋分析の結果が
テレビで言われているような高嶋さんのイメージとは違っていたのです。

テレビでお見かけする様子だと、イエローゴールドがすごく出ていそうな感じです。
強い言葉にするならば、自己顕示欲が強いオレ様タイプ。
ですがそこはさほど反応がなく、マゼンダとターコイズに色がでているという。

まさに、社会のため目の前に人のために尽くす、行動する人。
次世代の演奏家や音大生のための活動をしていらっしゃるということが、まさに社会軸の人。
素晴らしい女性だなと。
声紋分析はやっぱりすごいなぁって、テレビを見ながら思っていました。

高嶋ちさ子さんのあの歯切れの良さも、ねろたん好きです^^
実際にコンサートに行ったことはありませんが
先日のオペラと言い、感性を豊かにするためにも行ってみようかな。

84177808_392608681612630_5061503621284233216_n_convert_20200214163443.jpg
 三角印のところが社会軸となります。

番組で高嶋さんが発言されていたことも、共感できることばかり。
お客さまの前で演奏するのに心がけることはなんですか?の問いに
・自分のためにやらない
・お客さまが喜んでいるか
・お客様に喜んでもらうために何ができるかに集中

というようなことを言っておられました。

これは、どんなことにも通ずると思うのですが
お越し下さる方のために、今できることを全力でお渡しするものだと思うのです。
練習中(モニター募集中)だとしても
今できることを誠実に行ってゆくことが大切で。

承認してもらうためにやる
自己顕示のためにやるとか
お金のためだけにやるとか
そんな思いで提供されていたら、嬉しくはないなぁ。
それに、お客さまも来ないと思う。

ちなみに、こういったお話をセラピストのビジネス心得講座ではお伝えしています。2月22日(水)開催

最後、学生さんが
「技術だけじゃないことが、心に残った」と仰っていました。
ステキって思いました。
私も話を聞きたい(∩´∀`)∩

私たちは感情を持つ存在です。
いまは、めちゃくちゃ合理的だし端的だし
これでは、やさしい気持ちがいなくなって心が寒くなるばかりだと思うの。
ねろたんはやさしい気持ちを持って、この先も取り組んでゆきたいなと思っていますし
そういったアニマルコミュニケーターやヒーラー、セラピストさんを育んでゆきたいとも思っています。

ちなみに、やさしいの中には厳しさもありますからね。
ただやさしい、何でもいいよいいよは、責任の放棄だと思っていまーす。

声紋分析に興味ある方は
声紋分析セッションを受けてみてくださいね。

1月27日(金)元住吉木月キッチンさんで
ぷちセッションデイもあります。
何軸なのかをサクッと知りたい方はぜひ。


アニマルコミュニケーション講座
アニマルコミュニケーション講座
自分とつながるアニマルコミュニケーション
ペットさんのメッセージを受け取れるようなるためのエッセンス満載。
ねろたんが教える最後の講座です。

タロー・デ・パリ®セッション
310297417_1122769018332818_5056035914777625422_n (1)
ご自身の性質と、22年サイクルのどこを旅しているのかが分かるセッション。
あなたの潜在意識が可視化され、そこから何をチョイスするかで現実が動いてゆきます。

元住吉/日吉で当たると評判の占い師5選に選ばれました
元住吉駅 500

ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
ねろたんのプロフィール
ねろたんのご提供の全メニュー
スケジュール情報
フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace いいねを押すと最新情報が届きます。
ねろたん健康サポート商品
インスタ 
お問い合わせ


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ  
4つのバナーを押してくださると嬉しいです

ねろたんのひとり言 - にほんブログ村

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。

関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply