宿題続々☆読んでにまにま
こんにちは、ねろたんです。
Facebookにアップしたものをこちらでもシェア☆
宿題続々✨
読んでにまにま😄
アニマルコミュニケーション講座の
アドバンス参加者は
グループページにある
ねろとのコミュニケーションが宿題です。
コミュニケーション結果の検証はもちろんなのだけど
より受け取れる・表現できるための助言をしています。
表現の仕方は千差万別。
他の人のコミュニケーション結果を見ること
それもお勉強になります。
もちろん練習しないと、検証ページには入れないのだけどね。
コミュニティへの検証を書き込む時間が
今はなかなか取れないので、宿題に。
それが続々とメールで届いて
かわいらしくてきゅんとなったり
その情景が浮かんで、ほろりとなったり。
みんな素晴らしいです。
ベーシックだけですからね。
ほんとに、すごいと思う。

アドバンスでは
受けとったメッセージを
より深いものにしてゆくエッセンスや
受け取れる幅を広げるための秘訣
キモとなる質問力を高めるためのワーク
今までにない新しいワークも交えて
お伝えします。
最後だから
マジ全力でやります。
今までも全力だったけど
ハイパーゼンリョク٩( ''ω'' )و
全日程で参加できるのは
1月16日(月)スタートのみ。
お越しになれない方は
最後なのでオンライン参加も可能にします。
アドバンスは、今のままでねろたんの
アニマル講座を受けたことのある方となります。
本気でアニマルコミュニケーションが
楽しめるようになりたい方
できるようになりたい方は
ぜひお越しくださいね☆
講座詳細>>>アニマルコミュニケーション講座
東急東横線目黒線
元住吉駅下車徒歩5分
オンライン zoom使用


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
その思いから、やさしい世界へといざなうことができる 2023/01/09
-
宿題続々☆読んでにまにま 2023/01/08
-
アニマルコミュニケーションの先にあるもの 2023/01/07
-
知っていてよかった 2022/12/21
-
やっぱりアニマルコミュニケーションを教えるのは好きだなぁ 2022/12/20
-