日頃触れてないものに触れてみる
こんにちは、ねろたんです。
ねろたんは今、何かが変わってゆくタイミング。
なのだけど何が変わってゆくのかわからない。
そのため、いつもと違うことをしようとある選択をしました。
だからこそ気づけたことがあって、目からうろこでした。
いつもと同じことをしていると
いつもと同じ世界が広がってゆく。
これは、ごくシンプルな仕組み。
タロー・デ・パリ®でねろたんは19のサイクルに入り
そのエネルギーに乗るためにも
10月、いつもと違うことを選択してみたのです。
その結果仲間が増え、ある疑念が解決して軽やかに。
まだ道の途中ですが、どんな風になったのか改めて報告をしたいなと思います。

そして
もうひとつのいつもと違うことは
普段触れないものに触れてみる。
ねろたんは日頃、どちらかというとべらんめぇ調。
ラグジュアリーは世界とは、ほぼ無縁です(笑)
なのですが、ご縁をいただいて
とても高級感あふれる空間でのパーティに参加することに。
場違いなのではなかろうかと一瞬思ったりしましたが
普段触れることの無い世界に触れることができることに、ワクワクしました。
感性を豊かにするのには、美術館へ行ったり
小説を読んだり、映画鑑賞したりといろいろありますが
今回大きな違いが、場ですよこの会場!!

イタリア文化のラグジュアリーな空間。
肌で感じる、触れることのできる美しいものや美味しいお食事←だいじ^^
さらに!!
今回のパーティには、ソプラノ歌手:吉田真澄さんがご出演なさいます。
54年間で、恥ずかしながら一度も触れたことの無い世界。
吉田さんは、このパーティの数日前にオペラコンサートで主演をなさるのだそうな。
主演をなさる方のオペラを、至近距離で堪能できるとは、めっちゃ贅沢なことです。
ラグジュアリーな空間で本物に触れる。
いつもと違う空間や集まる人たちの中に身をおいてみて
どんな世界を見ることができるのか楽しみです。
そこでなければ、見ることができないことはたくさんあります。
今までしてきてないことに、これからもチャレンジして世界を広げてゆこうと思います。
あなたも一緒にいかがですか。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!!


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
ねろたんまつり@木月キッチン 2023/01/28
-
日頃触れてないものに触れてみる 2022/11/30
-
大人の優雅な文化祭に出店 第3回 -AHC-LPC-【 音楽・芸術と食と人生を慈しむ会 】 2022/11/18
-
ねろたんまつりありがとうございました☆ 2022/08/28
-
【満席】ねろたんまつり開催☆ 2022/08/20
-