娘の笑顔を久しぶりにみたような気が
こんにちは、ねろたんです。
昨日佐賀より帰ってきました。
最終日の昨日は、親子さんからのご依頼を受け
ルーンお名前リーディングを行いました。
そのご感想を頂戴しましたので、シェアでします。
素直に嬉しいです。
セッション後、お母さまとお嬢さんの間にやさしいエネルギーが満ちているんだなと言う感じがして
自分のことのように嬉しいです。
セッションの途中でお嬢さんがケタケタと笑い始めたのがかわいかったのですよ。
笑顔がめちゃくちゃキュートなお嬢さんでした。
あ、何にツボったのか聞くの忘れた(笑)
お悩みのご相談内容が
まさにお嬢さんが持っている数字を表わしていました。
そして、お名前をルーン文字に変換した際に現れる文字も
まさにそこをやる必要があることなのだということに、声紋分析にも表わされていました。
性質を知って
そこからどのように捉えて
どのように行動し
どのように親御さんがも見守ればよいのかということをお伝えいたしました。
なんで○○なんだろう・・
と言うよりも
○○の性質があるから、□□な感じに見守るようにするとよい
と言うようなことがわかると、双方ともに安心できると思うのです。
タロー・デ・パリ@の左側の数字(3〜10)を持っている方は昭和生まれに多く
右側の数字(12〜21)は平成・令和生まれの方が多く。
右と左では、感覚が違うという事もあり
左の数字の人から見たら、右側の人は宇宙人的に取られることも多く、よくわからないという感じに。
持ってきた性質を理解することで
「なんでこの人は、この子はこうなんだろう・・」という想いは確実に減るのです。
そしてご本人もご家族も、その性質とどのように向き合ってゆくと良いのかということが見えてくると安心できるようにもなると思います。
ただ今回、第3者としてのお話しも。
私の子ども時代のお話しや
大人になって思ったこととか
親の目から見るとねなどということ
そしてお子さんから見える親のことなどもお話させていただきました。
お伝えしたことが、これからの人生が軽やかになるきっかけになったら嬉しいです。
◆性質を知ることが含まれる、ねろたんのセッションメニュー
個人カウンセリング
ルーン・お名前リーディング
タロー・デ・パリ®カードセッション
ママとキッズの数秘うらない
実はお嬢さんをお見かけした時
あれ?会ったことある?と思ったのですが、場所柄実際には無いだろうなと。
けど、いつぞやの時代で会ったことがあるのだろうなと思っていたら
お嬢さんからもそのように言われて。
離れて住んでいるのに、ご縁がこうやって繋がってゆくこの時代
やっぱりすごいなと思いました♡
昭和のアナログおばちゃん感激よ☆


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
娘の笑顔を久しぶりにみたような気が 2022/09/05
-
どれをとっても「THE 私」 2022/08/10
-
【ご感想】共通項があったりするのがスゴイ 2022/07/20
-
今まで気がつけなかった事に気がつけた 2022/07/20
-
【ご感想】悩んでいたのが何だったんだろう 福島県Sさま 2022/05/16
-