【ご感想】自分の思考の癖を知ることができた
セルフ・ラブ・マネジメント講座のご感想をいただきました☆
Linoさん
●講座を受けてみようと思った理由や得たいと思ったことをお聞かせください。
講座開催のお知らせを知った時から、ずっと気になる講座ではありました。
でも、妙な意地と申しますか、今じゃなくてもう少し先でもいいのではないか、と思い、申し込まずにいました。
当時私は、ねろたんさんのリーディング講座を受講していました。
幼い頃より自分の感覚を大切にすることを教わってきたかと言えばそうではなく
失敗しないように、条件でものごとを選ぶことが大切だと教わってきた背景。
そのため答えを外側に求めるようになり、内なる力の存在を忘れてしまった背景。
自己肯定感や、自分自身に対する信頼度の低さ。
そこに気づけば気づくほど、今まで当たり前としてきたことが覆され、それを認めたくなくて(当時その自覚はありませんでした)
さらに苦しい境地に追い込まれる感覚がありました。
リーディング講座が最終回となり、少しだけ気持ちが落ち着いてきた頃に、本講座の残席1という情報が、私の視界に飛び込んできました。
私のための残席1だ。そう感じたので、申し込みをさせていただきました。
得たいと思ったことは、自分の中にある全てを認め、受け入れること、です。
●それを得ることはできましたか?
できたと思います。
そのことにより、世界が広がっていくように感じています。
何より、以前より楽にいられるようになりました。
●日常で活かせそうな情報はありましたか?
たくさんあります。
自分の思考の癖を知ることができたのは大きかったです。
それが出た時、笑ってしまいながら自覚することができます。
また、感情が波立つ時、自己分析を冷静にすることができます。
自己分析だけではなく、他人を受容することにも繋がります。
●気持ちや考え方の変化はありましたか?
先のことばかり考えて、動けなくなる、ということがなくなりました。
以前は、やりたいと感じても、それがなんの役に立つ?とか、計算が入りました。
そしてその時やめてしまったことを後に後悔するパターン。
その頃より身軽になったと思います。
やりたいことはやりたい。そこに理由をつけないし考えない。
最初に感じたことを大切に動こうと思います。
今は、自分の心に聞くことを第一優先としています。
●どのような人に薦めてみたいですか?
感じることが苦手な人。
自分の気持ちより周囲を優先してしまう人。
自分に自信がない人。
自己肯定感の低い人。
生きづらいと感じている人。
劣等感の塊を抱えている人。
●わかりにくかったことや、改善した方がいいのではと思われることはありましたか?
ないと思われます。
私にとっては、ねろたんさんがバイブルなので😊
●ねろたんにお好きに一言
ACHから始まり、ねろたんさんとのご縁をいただいて、2年以上経ちます。
その間Aさんを始め、多くのお友達が目覚ましく変化し成長していくなかで
私なりに成長できているのではないかと感じています。
それは、ねろたんさんとのご縁、そしてそこから繋がったご縁のおかげと感じています。
たくさんの素敵な仲間ができたこと、とてもありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
自分の思考の癖がわかることで気づけることが増えますね。
で、やっぱりそこか・・ってわかって、あうあうーってなる(笑)
課題ではあるから、何度となく繰り返しますが
意識できているのとそうではないのとでは、取り組み方は大きく変わります。
何かが起こった時が、自分と向き合うよいきっかけです。
ワークも行いながら、今以上に軽やかになっていってくださいませ。
そして、よう子ちゃんの体験で得たことを、ご家族やお客さまへと紡いでいってくださいませ。
ありがとうございました。
またフォローアップで☆
セルフ・ラブ・マネジメント講座は、自己理解を深めてゆく講座です。
日々の出来事から自分に気づいてゆき、そこから自分を整えることができるようになってゆきます。
日常私たちは、様々なことを体験しています。
その中には、繰り返しおこるパターンもあり、今生のミッションのひとつでもあります。
だから、ちょちょいのちょいで片付くかと言えば、そうではないでしょう。
潜在意識の仕組みからも、向き合う必要があると思っています。
向き合うことはせず、誰かのせいにしたりすることで、一時は気が治まることでしょう。
ですが、またそこは現れるのです。
人や場所が変わっているのに、同じようなことが起こることはありませんか。
であるならば、根源的なところにアプローチした方が、揺さぶりは小さくなるものなのです。
自分と向き合うことを怖いと感じる方が多いのも事実。
ですが、自分を知ることで楽になれることのほうが多いと感じています。
講座ではシェアと問いかけを行いながら、自らに気づいてゆくことをしたり
ワークをとして自分に気づいていったりします。
受講されたみなさんの変容ぶりは、目覚ましいものがありました。
それは、クラス全体の喜びでもありました
ぜひ受けにいらしてくださいね。
7月から2期3期がスタートします。
受講される前に自分とつながる宇宙の仕組みを受けておかれると
なお気づきが深まるのでおススメです。
セルフ・ラブ・マネジメント講座
早割期間中でもありますので、この機会にぜひお申込くださいませ。
他の曜日や地方開催のリクエストは随時承っております。
そして個人コース セルフ・ラブ・マネジメント講座も作ります。
こちらは、近日お知らせいたします。


4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
【ご感想】話して聞いて気づく 2022/07/11
-
【ご感想】気づけば修正できる 2022/04/07
-
【ご感想】自分を大切にしたことで得られたこと 2022/04/06
-
【ご感想】自分の思考の癖を知ることができた 2022/03/17
-