【ご感想】人生のターニングポイントになった年
リーディング講座のご感想を頂戴しました。
東京都 みゆきさん
●講座を受けようと思った理由をお聞かせくださいませ。
「講座を受けて、もっと学びたいと思いました」受講申込には、そう書いていました。
振り返って、「ペットヒーリング講座・闘病編」で初めてねろたんさんにお会いして、
そのお人柄に触れて、『今度新しい講座を始めるんです』との紹介に「何ソレ、面白そう!」と不思議に、直感と衝動に素直に従って申し込んでいました。(あの時の自分、Good Job!)
●それを受け取ることはできましたでしょうか?
はい。
新しいことを知ること・学ぶことに、ワクワクが止まらない7ヶ月間を過ごすことが出来ました。
●リーディングを行った感想
あら、私にも出来た!?
あっ、その感覚分かる!
その繰り返しと積み重ね。
そして、少しずつ自分への信頼感が増しました。
学ぶ仲間同士でリーディングワークで、いろんな発見・気付きがあって、自分が澄んでいくような感覚でした。
色々なアプローチ、手法で視てもらえるので、お得感もあると思います。
●日常で活かせそうな情報はありましたか?
「自分の内側を整える」
「自分に問う」を重ねることで、「それでいいんだ」
「私が望むことは、私の内側に在るんだ」という揺るぎない安心を得ることが出来ました。
●気持ちや考え方の変化はありましたか?
私は、頭でぐるぐる考えてしまい、始める前に終わってしまう質です。
それを踏まえて、「楽しく軽やかに、心(ハート)がトキメク選択」を自分に許すことをして
「やっておしまい!」と、明るく背中を押してもらって(笑)、行動に踏み出すことを心掛けるようになりました。
●リーディング講座は、どのような人に薦めてみたいですか?
楽しい明日を迎えたい人
自分が、立ち止まっている感に閉塞している人
●もっとこうだったらいいなぁと思われることはありましたか?
倍あっても、良かったなぁ
●ねろたんにお好きに一言
最年長の初心者、頑張りました(笑)
おかげさまで、人生を振り返ってターニングポイントになった年!に数えられる2021年を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました。
クラスでご一緒出来た皆さまにも、この場をお借りして、感謝・御礼申し上げます。
ありがとうございました。
ヒーリング講座にお越しいただいてからのお申込には、びっくりしました^^
そのチャレンジャー精神に惚れ惚れしましたわ☆
ありがとうございます。
倍あってもって、ごいすー(笑)
嬉しいです^^
揺るぎな安心感があることで、おうちのかわいこちゃんたちや
ご家族にもよい影響を自然と与えることができます。
これからも、できる時に無理なくセルフメンテナンスしてくださいね。
今までみゆきさんがなさってきたこと。
そして新たに学ばれたことをあわせて、日常やこれからの活動にぜひお役立てくださいませ☆
みゆきさんのこれからを楽しみにしています。
お越し下さって、ありがとうございました!!
リーディング講座は1月16日からスタートです。
リーディングの手法を学びながら、自己肯定感が育まれてゆく講座です。
残念ながらこの講座は、1日でできるようになりますという講座ではありません。
リーディングやセラピーは、クライアントさんの人生に携わることでもあります。
そのため、自己理解を深めてゆくことも同時に行ってゆく必要があると考えているのです。
潜在意識の仕組みを考えると、1日でできるようになるは考えにくいのです。
この3次元を生きてゆく上では、自分と地道に向き合ってゆく必要があると考えています。
この地道に向き合ってゆく工程をリーディングの手法を交え、
軽やかに変容をもたらしてゆける内容にしているのがねろたんのリーディング講座です。
半年後は違う自分に出会えるます。
地に足のついたリーディングを学びたい方
変わりたいけど変われないと思っている方
何かしらのセラピーをなさっていて、それを深めてゆきたい方
社会貢献をしたい方
ピンときた方
などなど
ぜひお越しくださいね。
お支払についても、ご相談可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
平日開催や地方開催のリクエストも随時承っています。
詳細>>>リーディング講座



4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
ハイヤーセルフやインナーチャイルドとの対話をしながら 2022/05/08
-
【ご感想】自分を信頼するということを一番学んだ 2021/12/26
-
【ご感想】人生のターニングポイントになった年 2021/12/19
-
【ご感想】自分を大切にしていきたい 2021/12/07
-
【ご感想】日常でも活かせる感覚 2021/10/13
-