ねろたん

ねろたん


2022年1月 4期スタート リーディング講座
手法だけを学ぶのではない、リーディングを通しながら人生が豊かになる講座

12月スタート 連続講座 自分とつながる宇宙の仕組み
自分らしい人生を歩むための様々な法則の理解を深め、やさしく自己肯定感を高めてゆく連続講座。

ねろたん公式HP
ヒーリングサロンMichi-Terraceスケジュール情報
ねろたん主催ワークショップ・コース一覧
外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧
 トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。 こちら

●ねろたんの健康サポート商品etc. こちら


リーディング講座のご感想

ペットと家族のコンシェルジュ・アニマルコミュニケーターのあっこさん

なかなかブログにもアップできていませんが、実は今、ねろたんさんのリーディング講座に通っています。
アニマルコミュニケーターとして、もっと幅広くリーディングしたいなと思ったからなんだけど。

私はとにかく何をやるにしても「やりたい!」って思いの強さを上回る「自信のなさ」がついてくるのでね。
今回ももれなく「出来ないのではないか?」って、不安がついてくる。
それでも、通い続けられるのは「やれば出来る♡」って事をねろたんさんが毎回感じさせてくれるから。

人と比べる必要がない事も、回数を重ねるごとに読み取れる幅が広がってる事も、
自信がないって私でも「出来てる」を感じられるから。

自信なんてそんな簡単につかないから、毎回多かれ少なかれ不安の波はつきまとうけど。
それでも毎回「楽しかった♪」って思えて、その中での気付きや学びの大きさを回数を重ねる毎に感じてます。
一緒に学ぶ仲間がいるのも本当に嬉しいです。
同じようなことに悩んだり、躓いたり、みんなの変化をシェアしてもらえる事もありがたいです。

講座が終わってからが本当のスタートだけど、
そこに向けて一歩ずつ自分のペースで感覚を身につけて行きたいと思います。
どんな自分になれるかな?なんて、自分の成長が楽しみだったりしています。
そして、学んだ事をベースとして、その先にいる人達に笑顔が広がっていくような活動をしていきたいと思います。


ねろたんさんのリーディング講座は
カウンセリングの幅を広げたい人、
自分と向き合ってみたい人、
楽しく学びたい人、
とにかくやってみたいけど自信がない人、
そんな人にオススメです。

ねろたんさんは、どんな事もドーンと受け止めてくださるから安心して飛び込めますよ♪
ぜひぜひ楽しんでくださいね。



リーディング講座がスタートし、みなさんとお会いした時
どんな風になってゆかれるのかなーと思いました。

みなさん受講される理由は様々ですが
ただリーディングを習得するだけの内容にはしてないので
どんな変容を迎えてゆくのかが、まずは大きな楽しみでした。

自信が無いよと言いながらも、やればできちゃうし。
発言も変わるし、気づきも大きい。
プラス、ご自身の壁にぶち当たり撃沈する人も。

ぶち当たるのは、必要なことで
みなさんの今生のミッションがあって、そこに到達するためのプロセス。
ねろたんは、それをただ信頼して見守る。
ま、基本おせっかいおばばなので、口出しもするけど(笑)

みなさんのそのプロセスが、後々のだれかの光となる。
本当に美しいことだなと思えるのです。
そしてみなさんがそれぞれに行っていることが容易に想像ができ、ニヤニヤが止まらないです。

卒業後のみなさんが、本当に楽しみです☆

リーディング講座は、2022年1月からスタート。
ご自身のセラピーにも活用ができる内容です。
何かを学び中の方は、一緒に能力が向上してゆくことも実感されると思います。
ぜひお越しくださいね。

>>>リーディング講座


バース・イヤーリーディング
ご自身の性質を理解しながら
13頭の野生動物たちから12か月のメッセージを受け取るセッション

ママとキッズの数秘うらない【子育て支援メニュー】
生年月日から導き出す、数字に隠された生まれ持つ性質や資質。
あなたやお子さんの性質を数字を用いて読み解き、今抱えているお悩みを解放へと導くセッション。

ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
ねろたんのプロフィール
ねろたんのご提供の全メニュー
スケジュール情報
フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace いいねを押すと最新情報が届きます。
ねろたん健康サポート商品
インスタ 
お問い合わせ


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ  
4つのバナーを押してくださると嬉しいです
コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。


関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply