クサクサしたり滞りを感じたら
こんばんは、ねろたんです。
ただいま、お盆休みを頂いております。
溜まった事務仕事を少しずつきれいにしてます。
なので、実質休みじゃないわね(笑)
ここ数日お掃除に勤しんでおります^^
まずは、クローゼットの棚。
朝起きて、クローゼットにはいると、あぁ・・ってなっていたところ。
朝からテンション下がるのです(笑)
もう我慢ならん・・
と、さくさくさっくん、整理しちゃいました。
プラス、不要なものに関してはポポイ。
スッキリんこですよ。
クローゼットに入るたびに、心地よい。
タロー・デ・パリの後ろには、ワイヤーアートをやろうと思って買ったワイヤーやパーツ類が。
これは、ワークをやっている誰かにあげちゃうことに。

棚の上にあるこの子を部屋に飾りたいのだけど
重たいから落ちたらアブナイ。
ってなことで、しっかりと吊るすことにできるやつを用意しよう。

ツーソンで購入したココペリちゃん。
かわいいの♪
ねろたんのお部屋はココペリちゃんが多いんだ。
今度紹介しますにゃ♪
あと気になっていたのは、洗濯機上の小物たち。
入浴剤や塩とかアロマとかいろいろ。
無印で入れ物買ってきて、不要なものはポポイして整理。
よし、きれい☆

って思ったけど
写真で見たら、もうちょっと背の高い入れ物が良かったなぁと。
&洗剤が目についた。
実はねろたんちは、洗剤を使っていません。
あるものを使っているのですが(マグちゃんではありません)、汚れも落ちるしタオルからしてくる雑菌臭が消えたりね。
念のため油汚れの時ように取ってあるのですが、まぁ使わない。
じゃしまっちゃおう。
ってなことで、今日出かけたついでに無印へ行ってきました。
だけど、背の高いの2個しか在庫がなかった。
「まぁいっか、またくれば」
だけど、無くてよかったのぉ!!
背の高いのを置いたら、窓からの光が遮られ暗くなっちゃってね。(写真は夜だけど^)
ってなことで、こんな感じに。

視覚的には全部揃っている方が良いかななのだけど
光が入ってこない方が、耐えられん!!
間のお神酒はお風呂に入れちゃうから、ここには何かクリスタルでも鎮座していただこうかな。
あとは、クローゼットにある引き出しの整理も。
もったいないで取っていたけど、もう何年も使ってないものもさよなら。
引き出しがびっくりするほどがらんがらん。
気持ちがいいわぁ。
リーディング講座の時、3クラス中2クラスで、整理整頓や掃除のキーワードが出てきました。
物を自分だと捉えてみると、ずっと使われず引き出しの奥に追いやられていると思ってみると・・とか
物も使われて初めて役に立った喜びもあるでしょうし、誰か必要な人に譲って命を全うしてもらうとか
と、脅迫めいたことを言ってみたり(笑)、できるところの一角やってみるとかというお話をしました。
だけど実際に、部屋がガサガサしている時って、頭の中もガサガサしていることって多いように感じています。
なので、何かしらクサクサしているような感じだったり
停滞感がある時は
掃除しちゃった方がよっぽど整うのが早いと思います。
ねろたんやることいっぱいあるのだけど、なんか滞り感があってね。
やる気が起きなかったり。
で、掃除したら、めっちゃ捗るという。
やっぱりスペース空くんだなと。
さくさくさっくんよ(∩´∀`)∩
明日は、溜めておいたアイディアメモを捨てちゃう。
もう古いわ、その情報ってね^^
てなことで、古いテキストもまた整理しよ。
すっきりして、きれいになって居心地よくて
お家がますます好きになるな(´艸`*)



4つのバナーを押してくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
伊豆高原もくもく合宿 2021/12/28
-
クサクサしたり滞りを感じたら 2021/08/14
-
我が家のエニシダちゃん 2021/04/18
-
戻れないのぉ。 2020/07/03
-
コンポスト生活はじめます☆ 2020/05/22
-