死を見つめることは、今を生き、その瞬間まで生き抜くこと
●ヒーリングサロンMichi-Terraceスケジュール情報
●ねろたん主催ワークショップ・コース一覧
●外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧
トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。

●ねろたんの健康サポート商品etc.

アーバンシャーマンミーシャさんによるワークショップのご案内です。
以前アップした記事に加筆したものとなります。
どうせ逝くなら楽しく逝こう
そう、これはメメントモリカフェの一文。
この言葉、ねろたん、大好きです。
私たちは、肉体を持っているからこそ
この地球で謳歌することができています。
それは酸いも甘いもです。
日常のことに関しては、ある程度対処ができていると思います。
悩みも不安も不満も、ある意味では慣れ親しんだもの。
だけども、死に関しては、そうではないと思います。
死は、忌み嫌われるものでもあり
できれば関わりたくない、見たくないものでもあるでしょう。
だけど
知らないでいることで
見ようとしないでいることで
いざと言うとき、うろたえてしまうのかもしれません。

ミーシャさんの開催するメメントモリカフェに初めて参加した際
ミーシャさんやほかの参加者さんのお話を聴きながら
いろんな想いが沸き上がり、様々な気づきが得られました。
そして、解決していたと思っていて、置き去りにしてきた想いにも。
これには、本当に救われたのです。
安全にホールドされている空間で
日常ではタブー視される死に対し、語り合いませんか。
ですが、言語化が難しかったりすることもあるでしょう。
無理に話す場でもありません。
言葉にならないその気持ちに気づくこと。
そこを大切にしていただければと思います。
死生観を語りあうことで
今在るものが美しく輝いているものが見え
自分がどう生きたいのかに気づけるひととき。
これは、人生においての大きなギフトです。
死を見つめることは、今を生き、その瞬間まで生き抜くこと。
今回オンライン参加も可能となりました。
遠方の方や外出がまだ気になる方は、こちらをご利用ください。
【開催日時】
2020年6月18日(木)
11時~17時30分(ランチ・休憩タイムあり)
【開催場所】
元住吉ヒーリングサロンMichi-Terrace
東急東横線・目黒線 元住吉駅下車徒歩5分
※人懐っこい、猫がおります
【参加費・(税別)】
15,000円
再受講 12,000円
【持ち物】
筆記用具
ノート
【お支払】
事前振込 (ゆうちょ銀行)
クレジット (ペイパル) 20,000円以下は、別途手数料5%かかります


お申込後すぐにメールが届きます。
届かなかった場合は、アドレスの書き間違いや、受信設定に問題がある恐れがあります。ご確認ください。
メメントモリカフェ詳細
みなさまからのお申込をお待ちしております。
【講師紹介】
武川 Mischa 郁子

アルカディア・ホリスティック・ヒーリングスクール講師
スピリチュアリスト・ミディアム
臨床パストラル研究教育センターにてパストラルケア(スピリチュアルケア)ワーカーコース、インストラクターコース修了。2009年〜2012年聖母病院、聖ヨゼフ病院などで患者やスタッフのスピリチュアルケア研修を重ねる。
オグララ・ラコタ族インディアン居留区にてシャーマニズムの修行を重ね平和と癒しのピースパイプを賜る。
アーバンシャーマン《大都会のシャーマン》として、大自然に直接触れることが難しくなってしまった都会の人々へ、大自然の叡智を伝え、それらを通して一人一人が『Being《あり方》』を思い出せるような変容を促すのが役割だと考えています。 それぞれが大自然のトーテム、叡智を通して自らアライメントできるよう皆さんをガイドします。
現在、終活ライフプランナーの資格取得のため学習中
アロマセラピスト
心理カウンセラー/箱庭療法士
シャーマン/スピリチュアリストミディアム
Spiritualist Medium
Complementary Therapist
Spiritual and Psychic Medium
Altenative Shaman
MedicineTouch®️アロマ・アルケミー開発者
1969年東京都新宿区生まれ中野育ち。
ネイティヴアメリカン居留区仕込みのシャーマニズムと英国近代スピリチュアリズムを土台に古今東西の叡智の混合技を使うアーバン・シャーマン。
80年代後期よりレコード会社に勤め、ハードロック&ヘヴィメタル部門の小冊子編集長、イベント企画運営責任者等を経てフラメンコダンサーに転身。プロとして活動するも足の故障もあり10年で引退。
かねてより学んでいたアロマセラピーを、幼い頃より親しんだスピリチュアリズム、心理学の世界と融合させてセラピスト・講師活動に専念。
度重なるヴィジョンが元でネイティヴアメリカンの人々との縁がつながり、インディアン居留区でネイティヴ・アメリカンのスピリチュアリズム、動物・植物、霊媒、癒しに関わるシャーマニズムを学び、シャーマンの証であるピースパイプを授かる。
独特の世界観をもったサロン&スクール:アルカディアを設立。
これまでの活動で延べ20,000人を超える人々にセラピーや講座を提供。
2018年で17年を迎えた。
小学6年でタロット占いを学び、エドガーケイシーなどの書籍を好み、古代文明に惹かれ、神戸三宮の魔女の家アレクサンドリア木星王の元で魔女の教育を受けるなど、幼少より精神世界親しむ。
幼い頃からの、虐待・いじめ・自殺未遂、様々な苦しい経験と孤独、身の回りの不幸な出来事、愛着障害、から這い上がってきた経験から成人後はアダルトチャイルドである自身の癒しに取り組み、人の心理や行動に哲学的疑問を持ち、心理学を学び始める。またカトリック神学院にて比較宗教学などを学びスピリチュアルケアワーカーとして病院研修の経験あり。
心理カウンセラー、箱庭療法士、アロマセラピストほか、各種心理学、
セラピー、末期患者へのスピリチュアルケアなど20を超える資格を有す。
オリジナルで開発した多数の講座は、古今東西の叡智が詰まった多彩な知識と経験から生み出された講義と評価されている。
英国近代スピリチュアリズムの中枢であるArthur Findley Collegeシニアテューターであり、SNU(Spiritualist National Union)ミニスターのSimone Key氏より、生まれながらのスピリチュアリスト&サイキックミディアムであると太鼓判を押されている。
人生で迷子になってしまっている人々に自己認識を促し、
「自分という存在を使いこなしていく人生の道標に気づけた」という声が多い。
「いのちのきらめきに慈しみを持つと、それが世界をもっといい場所にする」をポリシーに
自然療法、心理学にシャーマニズム、近代スピリチュアリズムを盛り込んだスタイルで活動を続けている。
「動く禅」と呼ばれる居合道、滝行、寺修行などを趣味とし、こつこつと常に学び続ける一貫して求道的な生き方はすべて、迷える者の「本物の自分」としてのあり方へ向かうための祈りであり、差し出す手であるようだと感銘を受ける人も少なくない。
HP
ブログ
【ねろたん ご提供メニュー】
【セッション】
●個人カウンセリング
●バース・イヤーリーディング
●コンシャスタッチワーク (ボディワーク)
●アクセスバーズ🄬
●リラクセンスボディセラピースペシャルセッション
【コース・セミナー】
●アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACHコース)
●自分とつながる宇宙の仕組み
●個人コース 自分とつながる宇宙の仕組み
●セラピストのビジネス心得講座
●ペットヒーリング講座 闘病編
●オラクルカードリーディング講座
●くらべて納得!!声紋分析お茶会
●ねろたんのなんでもお話会
●気づきのランチ会
●ペンジュラムリーディング講座 リクエスト開催2名様より
●潜在意識にアクセス☆ドリームマップWS リクエスト開催2名様より
●ユニバーサルヒーリングNT講座休止中
【フォローアップ】
●アニマルコミュニケーションおさらい&練習会
●ユニバーサルヒーリングNTおさらい&練習会
●スーパーヴィジョン
▲キャンセルポリシー
●ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
●ねろたんのプロフィール
●ご提供中の全メニュー
●スケジュール情報
●フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace いいねを押すと最新情報が届きます。





4つのバナーをポチッとしてくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
自分を偽っていることに気づかなかった 2020/06/11
-
【オンラインも可】メメントモリカフェで死生観を語り合う 2020/06/11
-
死を見つめることは、今を生き、その瞬間まで生き抜くこと 2020/05/25
-
誰もいなくなっちゃった 2020/05/20
-
正しく恐れるためにも 2020/04/01
-