自分の課題点を違和感なく分析できた
こんにちは。
スピリチュアルライフカウンセラー
アニマルコミュニケーター
声紋分析心理学士のねろたんです。
セラピストのビジネス心得講座のご感想をいただきました。
川崎市 Yさま
●講座を受けてみようと思った理由をお聞かせください
WEBサイト作成の仕事を続けるうえで、以下のことを学びたいと考え受講しました。
・お客さま視点を忘れず活動するための心持ち
・仕事として成り立つか漠然と不安を感じていたので何かしらの答えをみつけたい
●その望んだものは受け取れましたか?
受け取りました。
・セラピストとしての在り方(ワーク)
自分のベクトルが自覚のないままズレることを不安に思っていました。
自分が好きなことを仕事にして、且つお客さまに喜んでもらいたいという気持ちを忘れないためにもこのワークは有意義でした。
仕事がうまく回らないと感じた時は、このワークで記載したことを読み返して初心を思い出していきたいと思います。
・お金に対する不安について
お金儲けが中心ではじめたことではないですが、やはりお金のことは気になっていました。
お金に対する考え方や改めて感謝しながら使おうと思いました
●印象に残ったことはありますか?
この講座で、このようなことまで勉強できるとは思わなかったという意外性もありますが、自分の課題点を違和感なく分析できた(してもらった)驚きがありました。
・〇〇さんの結婚したことに対する感想
実際に皆さんの感想を聞くと一見同じような感想でも反応しているポイントが違っていて、それぞれの価値観がピンポイントで反映されることが具体的に分かり目からウロコの状態でした。
また指摘されて初めて気づきましたが、つねに「キチンとしなければならない」という思いは人から非難されたくないが故の過剰防衛であることも自覚できました。
後悔しないようやれることはやった!的な自己満足の感情も混在しているので速攻改善は難しいですが、過剰に頑張り過ぎて苦しくなった時に立ち止まるキッカケとして忘れないようにします。
・自分が陥りやすい思考パターンをみるワーク
自分の切り口でしか物がみえないという事象は、ゲームですんなり理解できました。
思い込みで回りが見えなくならないよう注意せねば!
●この講座をお知り合いに薦めるならば、どのように伝えますか?
自分の好きなことを仕事にする際の心構えとして、必要なことが盛り込まれている。
特に、ベクトルがズても自分で修正できるコツや陥りやすい考え方もすんなり自覚できる有意義な講座
仕事を進めるうえでの姿勢はビジネス講座だけでは学べないので、今後活動する上で受講した方がい良い
●ねろたんにお好きに一言
お陰で漠然と不安を感じていた部分が解消され、今やっていることに間違いがないという自信につながりました。
仕事がうまく回らないときは、マニュアルを読み返して初心を忘れないようにしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
お客さまの視点を忘れないと言う事は、とっても大切なことだと思っています。
その思いを抱いて講座にお越しくださったことを嬉しく思います。
私たちは日常、知らないうちに何かがずれることあります。
だけど、何かがおかしいと思った時には
テキスト見直してみれば、何を忘れていたかに気づけ
やるべきことに意識を向けることができると思います。
自分でやりたいと思って飛び込んだ世界。
謳歌してくださいね☆
活動してゆく上でねろたんが大切にしているエッセンスが詰まっているこの講座。
情報だけではなく、シェアやワークから気づけることがたくさんあります。
その想いを抱きご自身の好きな活動を行うことで
あなたの先にいる方々に喜びを広げてゆくことができるのです。
ぜひお越しくださいね。
5月16日(木) セラピストのビジネス心得講座
●ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
●ねろたんのプロフィール
●ご提供中の全メニュー
●スケジュール情報
●フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace
いいねを押すと最新情報が届きます。
フォローしてね♪
お問い合わせ

4つのバナーをポチッとしてくださると嬉しいです
コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
スピリチュアルライフカウンセラー
アニマルコミュニケーター
声紋分析心理学士のねろたんです。
セラピストのビジネス心得講座のご感想をいただきました。
川崎市 Yさま
●講座を受けてみようと思った理由をお聞かせください
WEBサイト作成の仕事を続けるうえで、以下のことを学びたいと考え受講しました。
・お客さま視点を忘れず活動するための心持ち
・仕事として成り立つか漠然と不安を感じていたので何かしらの答えをみつけたい
●その望んだものは受け取れましたか?
受け取りました。
・セラピストとしての在り方(ワーク)
自分のベクトルが自覚のないままズレることを不安に思っていました。
自分が好きなことを仕事にして、且つお客さまに喜んでもらいたいという気持ちを忘れないためにもこのワークは有意義でした。
仕事がうまく回らないと感じた時は、このワークで記載したことを読み返して初心を思い出していきたいと思います。
・お金に対する不安について
お金儲けが中心ではじめたことではないですが、やはりお金のことは気になっていました。
お金に対する考え方や改めて感謝しながら使おうと思いました
●印象に残ったことはありますか?
この講座で、このようなことまで勉強できるとは思わなかったという意外性もありますが、自分の課題点を違和感なく分析できた(してもらった)驚きがありました。
・〇〇さんの結婚したことに対する感想
実際に皆さんの感想を聞くと一見同じような感想でも反応しているポイントが違っていて、それぞれの価値観がピンポイントで反映されることが具体的に分かり目からウロコの状態でした。
また指摘されて初めて気づきましたが、つねに「キチンとしなければならない」という思いは人から非難されたくないが故の過剰防衛であることも自覚できました。
後悔しないようやれることはやった!的な自己満足の感情も混在しているので速攻改善は難しいですが、過剰に頑張り過ぎて苦しくなった時に立ち止まるキッカケとして忘れないようにします。
・自分が陥りやすい思考パターンをみるワーク
自分の切り口でしか物がみえないという事象は、ゲームですんなり理解できました。
思い込みで回りが見えなくならないよう注意せねば!
●この講座をお知り合いに薦めるならば、どのように伝えますか?
自分の好きなことを仕事にする際の心構えとして、必要なことが盛り込まれている。
特に、ベクトルがズても自分で修正できるコツや陥りやすい考え方もすんなり自覚できる有意義な講座
仕事を進めるうえでの姿勢はビジネス講座だけでは学べないので、今後活動する上で受講した方がい良い
●ねろたんにお好きに一言
お陰で漠然と不安を感じていた部分が解消され、今やっていることに間違いがないという自信につながりました。
仕事がうまく回らないときは、マニュアルを読み返して初心を忘れないようにしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
お客さまの視点を忘れないと言う事は、とっても大切なことだと思っています。
その思いを抱いて講座にお越しくださったことを嬉しく思います。
私たちは日常、知らないうちに何かがずれることあります。
だけど、何かがおかしいと思った時には
テキスト見直してみれば、何を忘れていたかに気づけ
やるべきことに意識を向けることができると思います。
自分でやりたいと思って飛び込んだ世界。
謳歌してくださいね☆
活動してゆく上でねろたんが大切にしているエッセンスが詰まっているこの講座。
情報だけではなく、シェアやワークから気づけることがたくさんあります。
その想いを抱きご自身の好きな活動を行うことで
あなたの先にいる方々に喜びを広げてゆくことができるのです。
ぜひお越しくださいね。
5月16日(木) セラピストのビジネス心得講座
Happy Thoughts ねろたん ご提供メニュー
【セッション】
●個人カウンセリング
●メールセッション メディスンアニマルカードリーディング
●コンシャスタッチワーク (ボディワーク)
●アクセスバーズ🄬
●リラクセンスボディセラピースペシャルセッション
【コース・セミナー】
●アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACHコース)
●自分とつながる宇宙の仕組み
●個人コース 自分とつながる宇宙の仕組み
●セラピストのビジネス心得講座
●オラクルカードリーディングワーク講座
●声紋分析心理カウンセリングお茶会
●ねろたんのなんでもお話会
●気づきのランチ会
●わからないをそのままにしない アニマルコミュニケーション質疑応答会
●ペンジュラムリーディングWS リクエスト開催2名様より
●潜在意識にアクセス☆ドリームマップWS リクエスト開催2名様より
●ユニバーサルヒーリングNT講座休止中
【フォローアップ】
●アニマルコミュニケーションおさらい&練習会
●ユニバーサルヒーリングNTおさらい&練習会
●スーパーヴィジョン
▲キャンセルポリシー
●ねろたんの公式サイト ヒーリングサロンMichi-Terrace
●ねろたんのプロフィール
●ご提供中の全メニュー
●スケジュール情報
●フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace
いいねを押すと最新情報が届きます。





4つのバナーをポチッとしてくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
柔軟に動けることを忘れていた 2019/04/26
-
根底は同じ 2019/03/23
-
自分の課題点を違和感なく分析できた 2019/03/21
-
自分自身の流れを感じることができました 2019/03/19
-
まさか自分の心と向き合って進んでいくなんて 2019/02/27
-