ねろたん

ねろたん


ねろたん主催ワークショップ・コース一覧
外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧
 トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。>>>こちら

●ねろたんの健康サポート商品etc.>>>こちら




こんにちは。
スピリチュアル&ペットカウンセラー・声紋分析心理学士のねろたんです。

ここ数か月、お白湯にはまっているねろたんです。
ずっとJWTを飲み続けていたねろたん。
ちょいと飽きたなと、思っていたところに
おいしいお茶をみつけました。

一日約1.5~2リットル近く水分を摂るねろたん。
しばらくすると、お茶じゃなくお水が飲みたい気分になりました。
なんでだろうなぁ・・と思ったら
肝臓が疲れていることに気づきました。

お酒もほとんど飲んでない。
早めに寝ている。
なのに何でだろう・・
と思った時に浮かんだのが、新しくしたお茶。

あーー・・
にゃるほど・・

そして
JWTってやっぱりいいんだなと実感。
だけど今はお水を飲みたい。
でも水ばっか飲んでいると、やっぱり暑がりでも冷えるわな。
で、温かいのがいいなぁと、お白湯に。

48337137_216874722571796_4770198881772240896_n_convert_20181216143158.jpg

いいよー
なんかね、やさしい気持ちになる^^

そういや、お湯とお白湯の違いって、なんだ?
でググってみたら
沸騰したらやかんの蓋を開けて、空気を取り入れながら10分から15分うんたら
で、50度くらいに冷ましたのが白湯らしい。
昔から、そんな定義づけしていたのけ?と思い調べたら
インドのアーユルヴェーダの考えからこのやり方になっているのかね。

ほほー

が!!
めんどくさいので、わーーっと沸かして、お湯?白湯?
お水を沸かしたやつ(笑)飲んでます(*´ω`*)

寝る時ベッドの脇にボトルを置いているのだけど
あたたかいお水を飲んだら
めっちゃしあわせだった(∩´∀`)∩

おススメです♪


そだ、思い出した!!
寝ている間、口の中に雑菌がわくから、起き抜けにお水を飲むのはNGで、
歯磨きしてからじゃないと雑菌を飲むことに、うんたら~って
もう今は付き合いの無い方が言っていたのだけど
自分の口の中にあるものが、胃の中に入って悪さするって
どんだけ免疫力がないんじゃっ!!と。

あたしゃ、3秒ルールも現役だーい(笑)

って、話が逸れました(笑)
さ、お湯沸かして、テキスト作りに戻ろう٩( ''ω'' )و



Happy Thoughts ねろたん ご提供メニュー
アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACHコース) 2019年3月スタート
自己受容を高めながら学ぶアニマルコミュニケーションとヒーリング
 ペットさんにも人にも自分自身にも、しあわせが広がってゆくコース
 人間関係も楽になり、人生を軽やかに歩めるようになります

自分とつながる宇宙の仕組み
個人コース 自分とつながる宇宙の仕組み
 自己受容を高めることがしあわせに生きる近道
 自分らしい人生を歩めるようになる宇宙の仕組みを学び自己肯定感を高めてゆく

リラクセンスボディセラピースペシャルセッション
 心と身体は密接な関係 身体がゆるんで心もゆるむ優しいひととき

個人カウンセリング
 ねろたんの持っているツールをあなたのご相談に合わせてご提供
 アニマルコミュニケーション・スピリチュアルカウンセリング・声紋分析心理学など


ねろたんのプロフィール
ご提供中の全メニュー
スケジュール情報
フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace 
 いいねを押すと最新情報が届きます。
インスタ フォローしてね♪
メールの無料アイコン お問い合わせ

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ  
4つのバナーをポチッとしてくださると嬉しいです

コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。

関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply