ねろたん

ねろたん

ねろたん主催ワークショップ・コース一覧
外部講師さま開催セミナー・ワークショップ一覧
 トップページのお知らせで、まとめてご覧いただくことができます。>>>こちら

●ねろたんの健康サポート商品etc.>>>こちら



こんにちは。
スピリチュアル&ペットカウンセラーのねろたんです。

4月からスタートしたアニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACH)
9期10期ともに、プロフェッショナルコースへと突入しました。

プロフェッショナルと言っても
プロになる人が通うものと定義しているものではありません。
知っておくことで、日常生活でも大いに役立つ
人生が軽やかになる情報が満載のコースです。

プロフェッショナルの一日目は
ペットの健康について。
ご長寿ペットさんになるためのエッセンスや
病気に効果的なヒーリングの仕方
闘病中のペットさんが心地よく過ごすためのエッセンス
などなど。

ねろたんは、病気のペットさんのアニマルコミュニケーションやヒーリングをすることがとても多かったので
その時に培った体験に基づいたお話をしています。

これらは
アニマルコミュニケーションやヒーリングの時だけではなく
子育てだったり
会社であったり
日常生活の中でも大切なことなのだとわかる。

何かが起きた時、冷静に対処がきるようにもなるし
ご自身のクライアントさんやお友だちにも助言もできたりもする。

37245619_1833922973353562_2177381658376798208_n.jpg

受講されているみなさんは
日常生活での在り方が変わってきている方が多く
発言される言葉が変わってきています。
そして、日常で何かが起きた時に、自分が変わってきていることに気づける。

日常の煩わしさが少なってゆくことで
余計なところにエネルギーを注がなくて良くなる。
スペースが空くから、キャッチできる情報量や気づくことも増えたりもする。

アニマルコミュニケーションもどんどん上達。
スタートした4月の時は、ちんぷんかんぷんだったのが
気がついたら、今のようになっている。

このコースの在り方にしてよかったなぁと
回を重ねるごとに思います。

ラスト3日。
みなさんが得たい姿になれるように
必要なことを余すことなく、伝えるぞー!!

みんなと食べるランチも
うみゃい^^
37192269_1833926200019906_2106521857703280640_n.jpg

8月22日から静岡駅近くで
アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACH)が始まります。
自己受容を高めてゆきながら、自然と手法が身についてゆくコースです。
ねろたんが2010年からの活動を経て培った情報が満載です。
心理学や脳科学、物理学の側面などを交え、めっちゃわかりやすくお伝えしてゆきます。
アニマルコミュニケーションに興味のある方、ぜひお越しくださいね。
【静岡開催】アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACH)

それ以外のACHコース開催の予定は、現時点ではありません。




Happy Thoughts ねろたん ご提供メニュー
アニマルコミュニケーション&ヒーリングコース(ACHコース)
自己受容を高めながら学ぶアニマルコミュニケーションとヒーリング
 人間関係も楽になり、人生も軽やかに歩めるようになるコース

しあわせに生きる仕組み ~自分とつながる~
個人コース しあわせに生きる仕組み ~自分とつながる~
 じぶんとつながり、しあわせに人生をあゆめるようになるセミナー

コンシャスタッチワークヒーリング
 心と身体は密接な関係 身体がゆるんで心もゆるむ優しいひととき

アクセスバーズ🄬
 思考がゆるやかになり、深い安心感やリラックスを味わえる

個人カウンセリング
 ねろたんの持っているツールをあなたのご相談に合わせてご提供


ねろたんのプロフィール
ご提供中の全メニュー
スケジュール情報
フェイスブックページ 元住吉ヒーリングサロン Michi-Terrace 
 いいねを押すと最新情報が届きます。
お問い合わせ

バナー・フェイスブックいいね・拍手のクリックで
アイルランドスケリッグマイケル島のエネルギー、天と地・真の自分とつながり、安心の中で生きるエネルギーが各5分ずつ流れます。
ペットにはその子に必要なエネルギーが届きます。
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ  
4つのバナーをポチッとしてくださると嬉しいです
コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply