糸かけ曼荼羅行ってきた~☆
ねろたんからのお知らせアレコレ
2015年1月10日セッションディ
ねろたんオリジナルの講座・コース
スピカ(スピリチュアルコミュニケーター&カウンセラーコース)
アニマルコミュニケーター養成講座
アニマルコミュニケーション講座
ユニバーサルヒーリングNT講座
地方開催
仙台でのスケジュール
年内の活動は終了しました。
2015年の予定は今のところ未定です。
ご要望やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2015年春青森でWS開催
内容は未定ですが、ご要望があればお問い合わせください。
ねろたんのセミナー・WS
病気のペットちゃんと暮らす保護者さん向け体験アニマルコミュニケーションセミナー
体験アニマルコミュニケーション&ペンデュラムセミナー
自分を感じる1dayセミナー
自分を感じる1dayセミナー 個人開催
日常のスピリチュアルWS

先日スペースUで開催された、Maryさんの糸かけ曼荼羅WSに参加してきました。
今回で2回目。(前回はフェイスブックだけにアップしてたみたい。)
こちらが前回の作品で、Michi-Terraceにあります。

右脳と左脳を使って作る素数糸かけ曼荼羅。
ドイツのシュタイナー研究の方にも、シュタイナー理論にのっとっているものと了承を得て【シュタイナーの糸かけ曼荼羅】と名乗ることができるそうで、Maryさん以外今現在正式にWSを開ける方はいないそうです。
参加される場合は、Maryさんの名前があるWSを強くおススメします。
場のホールド感が、ハンパない。
ただものを作るWSではなく、自分の深いところとも繋がって行うものなので、場をしっかりホールドしていただけるMaryさんのWSが安心できるのです。
そしてMaryさんの話がまたまたおもしろい!!
ずっと聞いていたくなります。
最近考えていたことや、どんぴしゃなメッセージがやっていて、気づきが多かったです。
素数糸かけ曼荼羅は、くぎ打ちから始めます。

64本を打ってから、素数番目の釘に糸をどんどんかけてゆきます。
色はインスピレーションで。
でも一番最初は赤と決めていたのだ。
あとは、指が吸い寄せられるものをチョイス。



でけたー!!
ある数字がぜんぜんかけられなくって、何度もやり直し。
その頃(年齢)は何があったかなーとか、それに対応するチャクラの事を考えたりもしました。
年齢はわからないけど、チャクラに対してはそれかなぁと思いながらも、深呼吸をして気を取り直し落ち着いて行ってゆきました。
WSの後でMaryさんにセッションだったのですが
なるほどぉぉ!!
だからかぁぁ!!
ってなことだから、その数字の糸がまったくかけることができなかったのね。
恐るべし、糸かけ曼荼羅^^
右脳と左脳をバランスよく使って作ってゆきます。
スピ系だと右脳が優位の方がいいと考えられがちですが、バランスよく使ってゆくことで間脳の領域が発達してゆくとのこと。
作りながら内なる自分と繋がる。
内なる声を聴く。
だから、好き。
糸かけ曼荼羅は今の自分を現すものです。
いまのねろたんは、こんな感じなのだ~

Maryさんと

3月もまた行くんだ
たのしみ~

ねろたんオリジナルの講座・コース
スピカ(スピリチュアルコミュニケーター&カウンセラーコース)
アニマルコミュニケーター養成講座
アニマルコミュニケーション講座
ユニバーサルヒーリングNT講座
病気のペットちゃんと暮らす保護者さん向け体験アニマルコミュニケーションセミナー
体験アニマルコミュニケーション&ペンデュラムセミナー
自分を感じる1dayセミナー
自分を感じる1dayセミナー 個人開催
日常のスピリチュアルWS
ねろたんのスケジュール
12月
1月
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは
こちら
バナー・フェイスブックいいね・拍手のクリックで、今のあなたとペットちゃんに必要なエネルギーが届くようにしています。
そして福島第一原発への祈りの光りがと届けられるようにしました。
ご自身のためにそして平安のために願いを込めてクリックしてください。

バナーです


バナーを3つポチっとお願いします
コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。

ねろたんオリジナルの講座・コース




地方開催

年内の活動は終了しました。
2015年の予定は今のところ未定です。
ご要望やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

内容は未定ですが、ご要望があればお問い合わせください。
ねろたんのセミナー・WS










先日スペースUで開催された、Maryさんの糸かけ曼荼羅WSに参加してきました。
今回で2回目。(前回はフェイスブックだけにアップしてたみたい。)
こちらが前回の作品で、Michi-Terraceにあります。

右脳と左脳を使って作る素数糸かけ曼荼羅。
ドイツのシュタイナー研究の方にも、シュタイナー理論にのっとっているものと了承を得て【シュタイナーの糸かけ曼荼羅】と名乗ることができるそうで、Maryさん以外今現在正式にWSを開ける方はいないそうです。
参加される場合は、Maryさんの名前があるWSを強くおススメします。
場のホールド感が、ハンパない。
ただものを作るWSではなく、自分の深いところとも繋がって行うものなので、場をしっかりホールドしていただけるMaryさんのWSが安心できるのです。
そしてMaryさんの話がまたまたおもしろい!!
ずっと聞いていたくなります。
最近考えていたことや、どんぴしゃなメッセージがやっていて、気づきが多かったです。
素数糸かけ曼荼羅は、くぎ打ちから始めます。

64本を打ってから、素数番目の釘に糸をどんどんかけてゆきます。
色はインスピレーションで。
でも一番最初は赤と決めていたのだ。
あとは、指が吸い寄せられるものをチョイス。



でけたー!!
ある数字がぜんぜんかけられなくって、何度もやり直し。
その頃(年齢)は何があったかなーとか、それに対応するチャクラの事を考えたりもしました。
年齢はわからないけど、チャクラに対してはそれかなぁと思いながらも、深呼吸をして気を取り直し落ち着いて行ってゆきました。
WSの後でMaryさんにセッションだったのですが
なるほどぉぉ!!
だからかぁぁ!!
ってなことだから、その数字の糸がまったくかけることができなかったのね。
恐るべし、糸かけ曼荼羅^^
右脳と左脳をバランスよく使って作ってゆきます。
スピ系だと右脳が優位の方がいいと考えられがちですが、バランスよく使ってゆくことで間脳の領域が発達してゆくとのこと。
作りながら内なる自分と繋がる。
内なる声を聴く。
だから、好き。
糸かけ曼荼羅は今の自分を現すものです。
いまのねろたんは、こんな感じなのだ~

Maryさんと


3月もまた行くんだ

たのしみ~







ねろたんオリジナルの講座・コース











12月
1月
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは

バナー・フェイスブックいいね・拍手のクリックで、今のあなたとペットちゃんに必要なエネルギーが届くようにしています。
そして福島第一原発への祈りの光りがと届けられるようにしました。
ご自身のためにそして平安のために願いを込めてクリックしてください。






コメントは承認制です。
業者や出会い系など関係の無いコメントは承認せず削除しています。
- 関連記事
-
-
すごいぞ、ハーモナイザー☆ 2015/04/07
-
ドリームキャッチャーつくりWSまたまた行ってきたー☆ 2015/02/28
-
糸かけ曼荼羅行ってきた~☆ 2014/12/28
-
ウェルスダイナミクスのセッションを受けてきたー 2014/10/06
-
天使の使い手 2014/06/28
-