アニマルコミュニケーションを教えること
こういったことを書くのってどうしようかなと以前から思っていたのですが
ある意味自分自身の決意でもあるので、記すことにしました。
私は今から4年前にアニマルコミュニケーションを学び、今では教えることも行っています。
最初はHANAnさんから学び、ドルフィンで感覚を磨き、ローレン・マッコールさんの講座の上級コースまで受講しました。
これらを通し、かかわる存在すべてを尊重することの大切さを認識しています。
そしてさらに大切なのは、アニマルコミュニケーターは橋渡し役だということ。
ただペットから話を聞いて伝えるのは、学ばれた方であれば正直誰でもできることだと思います。
原因や理由を伝えるだけで終わっては、正直意味がない。
それを交渉してゆき、折り合いをつけるのが、アニマルコミュニケーターのお仕事だと思っています。
他の方のセッションを受けて、その後どうしたらよいかという相談を受けたこともありました。
なぜその時に聞かないのか?の質問に、なんだか聞けなかったとか、他の理由もあったりして聞けなかったと言われる方もいらっしゃいました。
以前より、いろいろなところから困った情報が入ってきていましたが、ここ最近なんで???と思うことが増えてきたことに対し、危機感を感じています。
モラルやマナーを教えない方が増えていることです。
基本的に相手の許可なしにコミュニケーションを行うことは、ご法度です。
自分のうちの子が、知らない人に勝手に話をされているのって、どう思いますか?
公園とかお散歩中の子と話したらいいよと教えられたと数名から話を聞き、本当に衝撃的でした。
(これ以外にも、アニマルにかかわらずいろいろあります。)
その方は何を学んできたのだろうか。
安易に繋がることだけを教えるのは、いかがなことなのだろうかと思いました。
その頃(正確には、その話が出た後ですが)とある会社さんからアニマルコミュニケーション・ヒーリング全般について、警鐘を促すことをされていました、。
今思えば、警鐘を促す必要があったのだなと思いました。
教えるということは、それと同時に責任が生じることでもあります。
私は今まで学んできて、こういうところが辛かったとか、こういうところが改善できたらいいなと思い
自分で講座を開き、その後のフォローもできる体制を整えてきました。
一人ですべてを行うので、パーフェクトではありませんが
何らかの壁にぶつかったり、疑問が生じた場合は、アドバイスができるようにコミュニティも作りました。
これは私が必要と感じただけで、すべてにおいて必要だとはまったく思っていません。
ただ教えるということについて、責任をもって行ってほしいと思っています。
私の講座も、初級編だけで終わることに対して、危機感を感じ
4月からの講座は初級応用の2日間コースに変更をしました。(告知は2月より)
初級編は繋がることにフォーカス
応用編は繋がった先のことにフォーカス
繋がれたからと言って、それでいいわけではない。
それをしっかり私も伝えてゆきたいと思います。
さ、明日はこころとからだの健康フェスタだー
まだ準備ができてなーい。
ねろたん、いそげー
でも膝の上にねろこがかわいくて、動きたくない気も^^
他にも書きたいことイッパイあるんだけど、なかなか書けないねぇ。
次回はスピリチュアルに振り回されるの巻。(の予定^^)

ねろたんのアニマルコミュニケーション講座開催
詳細は
こちら
3月30日こころとからだの健康フェスタに出展します
詳細は
こちら
3月のご予約状況 全予約枠満席となりました
4月のご予約状況
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは
こちら
http://ameblo.jp/nerotan22/
毎日のオラクルカードメッセージです。ぜひ見てね
バナーのエネルギーを変えました。
バナークリックで、ラファエルとフランチェスコから、あなたやペットちゃんに必要なヒーリングエネルギーが届くように設定しました。
体調不良の子には、強く必要なエネルギーが届くように意図しています。
ただし、ヒーリングが不必要と感じている方には届かないように設定しています。
1つのクリックで5分、最大20分流れます。必要な方に届きますように。

バナーです


ある意味自分自身の決意でもあるので、記すことにしました。
私は今から4年前にアニマルコミュニケーションを学び、今では教えることも行っています。
最初はHANAnさんから学び、ドルフィンで感覚を磨き、ローレン・マッコールさんの講座の上級コースまで受講しました。
これらを通し、かかわる存在すべてを尊重することの大切さを認識しています。
そしてさらに大切なのは、アニマルコミュニケーターは橋渡し役だということ。
ただペットから話を聞いて伝えるのは、学ばれた方であれば正直誰でもできることだと思います。
原因や理由を伝えるだけで終わっては、正直意味がない。
それを交渉してゆき、折り合いをつけるのが、アニマルコミュニケーターのお仕事だと思っています。
他の方のセッションを受けて、その後どうしたらよいかという相談を受けたこともありました。
なぜその時に聞かないのか?の質問に、なんだか聞けなかったとか、他の理由もあったりして聞けなかったと言われる方もいらっしゃいました。
以前より、いろいろなところから困った情報が入ってきていましたが、ここ最近なんで???と思うことが増えてきたことに対し、危機感を感じています。
モラルやマナーを教えない方が増えていることです。
基本的に相手の許可なしにコミュニケーションを行うことは、ご法度です。
自分のうちの子が、知らない人に勝手に話をされているのって、どう思いますか?
公園とかお散歩中の子と話したらいいよと教えられたと数名から話を聞き、本当に衝撃的でした。
(これ以外にも、アニマルにかかわらずいろいろあります。)
その方は何を学んできたのだろうか。
安易に繋がることだけを教えるのは、いかがなことなのだろうかと思いました。
その頃(正確には、その話が出た後ですが)とある会社さんからアニマルコミュニケーション・ヒーリング全般について、警鐘を促すことをされていました、。
今思えば、警鐘を促す必要があったのだなと思いました。
教えるということは、それと同時に責任が生じることでもあります。
私は今まで学んできて、こういうところが辛かったとか、こういうところが改善できたらいいなと思い
自分で講座を開き、その後のフォローもできる体制を整えてきました。
一人ですべてを行うので、パーフェクトではありませんが
何らかの壁にぶつかったり、疑問が生じた場合は、アドバイスができるようにコミュニティも作りました。
これは私が必要と感じただけで、すべてにおいて必要だとはまったく思っていません。
ただ教えるということについて、責任をもって行ってほしいと思っています。
私の講座も、初級編だけで終わることに対して、危機感を感じ
4月からの講座は初級応用の2日間コースに変更をしました。(告知は2月より)
初級編は繋がることにフォーカス
応用編は繋がった先のことにフォーカス
繋がれたからと言って、それでいいわけではない。
それをしっかり私も伝えてゆきたいと思います。
さ、明日はこころとからだの健康フェスタだー
まだ準備ができてなーい。
ねろたん、いそげー

でも膝の上にねろこがかわいくて、動きたくない気も^^
他にも書きたいことイッパイあるんだけど、なかなか書けないねぇ。
次回はスピリチュアルに振り回されるの巻。(の予定^^)








詳細は



詳細は

3月のご予約状況 全予約枠満席となりました
4月のご予約状況
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニューは

http://ameblo.jp/nerotan22/


バナーのエネルギーを変えました。
バナークリックで、ラファエルとフランチェスコから、あなたやペットちゃんに必要なヒーリングエネルギーが届くように設定しました。
体調不良の子には、強く必要なエネルギーが届くように意図しています。
ただし、ヒーリングが不必要と感じている方には届かないように設定しています。
1つのクリックで5分、最大20分流れます。必要な方に届きますように。




- 関連記事
-
-
アニマルコミュニケーションが上達するには 2013/08/14
-
リニューアル後のアニマルコミュニケーション講座終了☆ 2013/01/28
-
アニマルコミュニケーションを教えること 2012/03/30
-
何を変えた? 2012/02/04
-
仙台のサロンMA CHERIEさんでセッションしてきました 2011/08/23
-