東松島に行って気づいたこと
東松島へ行ったのも早いもので、もう1ヶ月前になります。
東松島へはダイナビジョン経由で、ソーシャルツアーさんと同行させていただきました。
松島は比較的被害の少ないところだと聞いていましたが、松島海岸からバスで向かっている時、ある一角が突然色の無い世界に変わりました。
テレビで見るよりも、衝撃が大きかったです。
人影が無く、時間が止まっているかのように感じました。
右を見ればキラキラと輝く海がまぶしく、左側を見ると色の無い世界。
その両極端さになんとも言えない感情がわき上がりました。
初めてのボランティアということで、自分に何が出来るのかを不安にも感じていました。
ねろたんは、アニマルさんと人を癒すということを目的に行こうと思っていたのですが、まずは行ってみてどうなのかを知らなくてはなりません。
ねろたんは今回お祭りの炊き出しで行き、アニマルさん関係のことは一切出来ていませんでした。
ソーシャルツアー代表の隼さんは、何度も現地に足を運び、東松島の方々の思いに寄り添うということをされてきた結果、お祭りが開催することとなり、花火を打ち上げることができたのです。
自分のやりたいことをやるのではなく、相手が望むことで自分が何を出来るのか、その思いに寄り添うという活動に、本当に心を打たれました。
これは本当に大切なことだということを、身をもって体験してきました。
現地の方と少しお話をしたのですが、ねろたんのしたいと思っていることは
「すぐに活動できるところは、東松島には無い。石巻ならあるかもしれないけど、今は9月の閉鎖に向けて里親を探している最中だから、難しいと思う」と教えていただきました。
遅かったか・・という思いが起こりました。
その日の夜のお祭りの打ち上げの際、いろいろな方からでてきた、相手に寄り添うという言葉。
それを聞いて、ねろたんの中で何かが動きました。
今回この活動に参加していなければ、自分のやりたいことをやれる場所を探すということに時間がかかってしまい、あまり活動ができなくなってしまったであろう。
自分で自分の行動に制限かけてしまっていたことに、東松島へ行って気がつきました。
とにかくどんなことでも、行動あるのみだわ!!と思った矢先に、動物を保護をされているある団体さんからツイッターでフォローされました。
仙台の団体さんです。
来月仙台に行くときに、そちらでボランティア活動をさせていただき、空いている時間に何か出来ればなと思います。
時間が経つにつれ、この震災が風化してきているように感じます。
まだまだこれからです。
ねろたんは、自分のできることをこれからもしてゆこうと思います。
先日福島被災動物の写真展に行った際、その団体の代表さんである星 広志さんと電話でお話することができました。
まだまだ残されている子達も多く、受け入れ先も大変な状態となっています。
福島での状況がどういったことになっているのか、知らない方も多いということに驚きましたが、メディアで発信されなければ、知る由も無いわけで・・
福島の状況というものを調べて、シェアしたいなとも思っています。
現地に行ってみなければ、わからないことや気がつかないことがある。
次回行った際も、活動してみてまた何か気がつくことがあるかも知れない。
相手に寄り添い、その中で自分がやれることを最善にやってこようと思います。
ソーシャルツアーさんの活動はこれからも続き、タイミングが合えばまた参加したいと思っています。
本当にご一緒できて、良かったです。
ありがとうございました。

アニマルコミュニケーション講座開催
詳細はこちら
9月のご予約状況全予約枠満席となりました
10月のご予約状況
Happy Thoughts ねろたんのセッションメニュー
http://ameblo.jp/nerotan22/
毎日のオラクルカードメッセージです。ぜひ見てね
バナーをクリックしてくださった方に、ラファエルのその方にあった癒しのエネルギーと観音様の自己愛のエネルギーが流れます。
1つのクリックで5分、最大20分流れます。アニマルさんには頭数分届きますので、是非活用してください。
なぜ、このエネルギーにしたのかは、こちらをごらんください。
クリックすると、ブログ村とfc2のページに飛び、音楽などは聞こえたりはしませんが、必要なエネルギーが届けられます。

バナーです


東松島へはダイナビジョン経由で、ソーシャルツアーさんと同行させていただきました。
松島は比較的被害の少ないところだと聞いていましたが、松島海岸からバスで向かっている時、ある一角が突然色の無い世界に変わりました。
テレビで見るよりも、衝撃が大きかったです。
人影が無く、時間が止まっているかのように感じました。
右を見ればキラキラと輝く海がまぶしく、左側を見ると色の無い世界。
その両極端さになんとも言えない感情がわき上がりました。
初めてのボランティアということで、自分に何が出来るのかを不安にも感じていました。
ねろたんは、アニマルさんと人を癒すということを目的に行こうと思っていたのですが、まずは行ってみてどうなのかを知らなくてはなりません。
ねろたんは今回お祭りの炊き出しで行き、アニマルさん関係のことは一切出来ていませんでした。
ソーシャルツアー代表の隼さんは、何度も現地に足を運び、東松島の方々の思いに寄り添うということをされてきた結果、お祭りが開催することとなり、花火を打ち上げることができたのです。
自分のやりたいことをやるのではなく、相手が望むことで自分が何を出来るのか、その思いに寄り添うという活動に、本当に心を打たれました。
これは本当に大切なことだということを、身をもって体験してきました。
現地の方と少しお話をしたのですが、ねろたんのしたいと思っていることは
「すぐに活動できるところは、東松島には無い。石巻ならあるかもしれないけど、今は9月の閉鎖に向けて里親を探している最中だから、難しいと思う」と教えていただきました。
遅かったか・・という思いが起こりました。
その日の夜のお祭りの打ち上げの際、いろいろな方からでてきた、相手に寄り添うという言葉。
それを聞いて、ねろたんの中で何かが動きました。
今回この活動に参加していなければ、自分のやりたいことをやれる場所を探すということに時間がかかってしまい、あまり活動ができなくなってしまったであろう。
自分で自分の行動に制限かけてしまっていたことに、東松島へ行って気がつきました。
とにかくどんなことでも、行動あるのみだわ!!と思った矢先に、動物を保護をされているある団体さんからツイッターでフォローされました。
仙台の団体さんです。
来月仙台に行くときに、そちらでボランティア活動をさせていただき、空いている時間に何か出来ればなと思います。
時間が経つにつれ、この震災が風化してきているように感じます。
まだまだこれからです。
ねろたんは、自分のできることをこれからもしてゆこうと思います。
先日福島被災動物の写真展に行った際、その団体の代表さんである星 広志さんと電話でお話することができました。
まだまだ残されている子達も多く、受け入れ先も大変な状態となっています。
福島での状況がどういったことになっているのか、知らない方も多いということに驚きましたが、メディアで発信されなければ、知る由も無いわけで・・
福島の状況というものを調べて、シェアしたいなとも思っています。
現地に行ってみなければ、わからないことや気がつかないことがある。
次回行った際も、活動してみてまた何か気がつくことがあるかも知れない。
相手に寄り添い、その中で自分がやれることを最善にやってこようと思います。
ソーシャルツアーさんの活動はこれからも続き、タイミングが合えばまた参加したいと思っています。
本当にご一緒できて、良かったです。
ありがとうございました。








詳細はこちら


Happy Thoughts ねろたんのセッションメニュー
http://ameblo.jp/nerotan22/


バナーをクリックしてくださった方に、ラファエルのその方にあった癒しのエネルギーと観音様の自己愛のエネルギーが流れます。
1つのクリックで5分、最大20分流れます。アニマルさんには頭数分届きますので、是非活用してください。
なぜ、このエネルギーにしたのかは、こちらをごらんください。
クリックすると、ブログ村とfc2のページに飛び、音楽などは聞こえたりはしませんが、必要なエネルギーが届けられます。




バナーを4つポチっとお願いします
携帯の方はこちらからお願いします。クリックして一番下の「PC向けのページ」を再度クリックしてください。
アニマル・にほんブログ村
スピリチュアル・にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
-
大阪阪急うめだ本店にて、SHASHINNOCHIKARA47+開催中 2013/01/06
-
離れていてもできること 2012/10/26
-
8月18日19日は銀座に集合!! 2012/08/18
-
7月21日(土)22日(日)は銀座に集合!! 2012/07/12
-
東松島に行って気づいたこと 2011/09/23
-